SSブログ
只今、気まぐれに更新しております・・・・。

彦八まつり ☆ 一日目 ☆ [落語]

上方落語のおまつり。【彦八まつり】

20100904-1.jpg


本日はお昼から参戦です。



今日の目的はこちら。

20100904-16.jpg



今年は知り合いのYさんが【素人演芸バトル】にご出演されるという事もあり
同じくYさんと知り合いでもあるしろさんと一緒に
生國魂神社境内をウロウロしておりました〜。

20100904-2.jpg


まずは手水舎で清めて団扇を頂き御本殿にお参りしてから、、
三枝一門ブースでくじ。

20100904-11.jpg

ハズレ(?)のバナナ頂きました。一房(五本)も。。。



帰宅する前に痛まないかずっとずっと心配で気が気で無い。。[あせあせ(飛び散る汗)]

更にちょっと色々なお店をウロウロして
仁智師匠のお店でたこ焼きを購入し
奥の方で椅子に腰掛け半分こ。

20100904-3.jpg


そして久々智之介さんにもご挨拶。
いやぁ、、、暑そうでしたね〜
熱い鉄板に囲まれてじゅうじゅう・・・。
本当にお疲れ様です。[あせあせ(飛び散る汗)]

20100904-4.jpg

奥で食べさせて頂いてました。
矢印はちょっと休憩中のちのさん。



食べ終わったらまたウロウロ。本部にて富くじを購入〜。

何があったるかなぁ〜??

20100904-14.jpg

画像は帰宅後に撮影〜♪



またもやウロウロ。。

20100904-5.jpg

道具屋さんで仁鶴師匠のお姿発見♪



しばらくの間、人だかりの後ろで
チョロチョロしてたけど、
前の方へ進めて直筆の升を購入〜♪


20100904-13.jpg

これも帰宅後に撮影〜♪



うう、、やはり生の師匠は
何となくうちの叔父に似てる気がする。


そんな事をしてたら丁度良い時間になったので
素人演芸バトルを見学〜。

あつい、左側から凄まじい日差しが・・・。
客席後列右側は日陰になってるけれど
そこは既に前の出し物から陣取られていたので
前の方に座ったけれど、、あつい〜。


さて、演芸バトル開始。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 司会    月亭遊方さん
 審査委員  博報堂?の方
       生國魂神社、禰宜さん
 実行委員長 桂小春團治師匠
 
 (記憶が少し飛んで出場の順番ごちゃまぜですが、、、)
 
 ■紙芝居
 ■マジックどじょうすくい
 ■保険の生前贈与の話
 ■嫁姑漫才
 ■落語
 ■マジック
 ■スコップ三味線
 ■なぞかけ
 ■フリップ漫談
 ■大根音頭?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

このようなバトルでした〜。
結果は、、、

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ☆第二位 なぞかけ
 ☆優勝  マジックどじょうすくい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

どじょうすくいではどうじょうではなくて本物の金魚が
どっさり出て来ました。
しろさんも私も周囲のお客さんも
思わず乗り出してみてしまった

20100904-6.jpg

どっさり出た後。

20100904-7.jpg

最後には金魚さん達はとっても大人しかった・・・
温かい水槽の中、、、金魚さんもお疲れ様でした!!



20100904-9.jpg

そして、、知り合いのYさん。



面白写真を利用して頑張ってらっしゃいましたが、
届かず残念。。お疲れ様でした!


今回、一番笑ったのが出演者ではなくて
出演者のご友人というこの女性の行動に釘付け。

20100904-8.jpg

スコップ三味線?の際にノリノリ[あせあせ(飛び散る汗)]




さて、、、終わってからは富くじの抽選結果が出るまで
またもやウロウロ。

文枝一門のところで塩やきそば?をば。

20100904-10.jpg

汗をかいてるし非常に美味しかったです!!



その後、いろんなブースをチラ見。
富くじの抽選を遠目にみながらその周辺をウロツク。
その間、何度も三枝一門ブース前を通過。
そうしていたら「バナナリベンジ!!」と言う事で
再び三枝一門のくじを引く、、、
[爆弾]またバナナ!!!!!

。。。。という事で、
出演が終わったYさんが二回とも同じ物をひかれたので
この際?なのでバナナと交換して頂きました。。

今日は智之介さんの会で良くお会いするも
最近お目にかかってなかった方達にも
久々に会えて楽しいひとときでした♪
ひとひさんにも明伝座にも行けてなかったので
もしかして、、、一年ぶり????

そして、四代目塩鯛師匠の手ぬぐい購入。


20100904-15.jpg

鯛の絵が書いてあったし可愛い〜。



15時前くらいまでは塩鯛師匠がいらっしゃったのに
夕方にはもういらっしゃらない・・・。
しまった、手ぬぐいにサイン頂けば良かった〜。

さて。。
相変わらず噺家さんにお声かけるのを
ためらってしまうので今回も怪しい一ファンとして
潜り込んでおりましたが・・・・。
何度も同じ所を右往左往している
「デジタル一眼レフカメラを持った怪しい女」
にしか見えなかったに違いないなぁ。
「誰撮っとんねん?」・・・みたな。
いえいえ、ハリボテ状態です。
見かけだけで大して物撮影してません。
(素人演芸バトルで数枚程。)

20100904-12.jpg

こんなのとか。。。



さて、、、、
抽選も終わって富くじの結果。。

[爆弾]何にもかすりませんでしたわ。
きっと大金が舞い込むジャンボ宝くじの為に
当たらなかったんだ!!!
(と、思い込む事にしました)

ちなみに、明日も行きます〜。
大雨で無い限り、浴衣で。


明日の目的は、、、こちら。
昨年は気管支炎と軽度の肺炎だったのに無理して出て
玉砕してしまった某コンテスト。。
(↑ある意味主催者側にとっては大迷惑な話[たらーっ(汗)]

20100904-17.jpg

・・・わぉ、昨年の受賞された方の写真載ってるのびっくり〜。
今年は応募方法も変わっていたこちらのコンテスト〜。
応援というなの見物に行きます♪




恐らく明日も暑いと思われるので
熱中症にならないように気をつけたいと思います!!






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一門対決。。。。(追記有り) [落語]

美術を堪能した後は芸能関係~。

と、その前に軽く近くでうどんを食してから♪


20100829-3.jpg

ぶっかけうどん+おあげさん


食後には弱々しい猫さんとの遭遇。

20100829-4.jpg

暑いよねぇ。毛皮・・・。



20100829-5.jpg


前回は東京で開催され、
「三枝一門」が勝利したという因縁?の会、
さて今回は、大阪夏の陣!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 三枝一門VS円丈一門
 “大阪決戦”夜席の部~東西を代表する新作派一門のガチンコ対決!!~


 天満天神繁昌亭
 開演 18:00

 <三枝一門 敬称略>
 桂枝三郎 桂三風 桂三象 桂三扇 桂三若
 桂三ノ助 桂三弥 桂三幸 桂三四郎

 <円丈一門 敬称略>
 三遊亭白鳥 三遊亭丈二
 三遊亭ぬう生 三遊亭たん丈 三遊亭玉々丈 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


20100829-6.jpg


涼しい・・・・チケットも湿気るミスト。

20100829-7.jpg

ポリのセオαの浴衣だから湿っても大丈夫!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ■オープニングトーク(全員)

 ■色物対決
 円丈一門(進行・・・丈二・ぬう生、
      紙切り・・たん丈・玉々丈)
 三枝一門(三象踊り)

 ■落語
 三遊亭丈二 「権助魚」
 桂 三若  「堪忍袋」
 仲入り

 ■三題噺「坂本龍馬」「ハイボール」「熱中症」
 三遊亭白鳥  
 桂 三扇

 ■大喜利・しりとり

 ☆勝者 三枝一門
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


まずはオープング。
円丈一門と前回出演の三枝一門及び今回出演のメンバーが、
立ったままでトーク。
いやん、すんごい威圧感が・・・。[あせあせ(飛び散る汗)]
段上がり気味な席を選んで正解〜。
前だったらもっと圧迫感があったかも。(←って、文句多いぞ〜)
ここで、後ほど披露の三題噺のお題をお客さんのリクエストと
拍手の多さ等で決定。。

イロモノ対決。
まずは紙切り、、お客さんからお題を頂戴して、、、
お題をすっかり忘れましたが、、確か「大阪らしいもの?」

三枝一門は、言わずと知れた三象踊り。

「権助魚」・・・聞いた事あるけど、、何の噺??悋気の独楽とは違うし、、
と、江戸落語に慣れてないのでホボ聞いた事ない噺として楽しみました♪

「堪忍袋」・・・途中から現代風にアレンジが加わって独特な感じへ誘われました〜。
演者さんによって全然違うようになるのが落語の醍醐味〜。

仲入り後は、

いよいよ三題噺。
一時間弱で噺を作るのって大変ですよね〜。
しかも、これやろうと思ったら
先にかけてる落語対決の内容が微妙にかぶったり
先に使われたり・・・・。

お二人とも苦戦しながら三題をクリアー。

大喜利&しりとり。
ワタワタ、、グダグダ、、な感じ満載で
非常に困った様子に見えつつも何か楽しそうに見えましたけど。

勝敗を決めるのは

*会場のお客さん
*進行係さん
*音響さん

この内2つ支持を得た方が勝ちで、
結果は「三枝一門」の勝利。


さて、、一旦お開きになった後、
近くでお茶〜と思うも
日曜休みだったり、
20時閉店というお店が多くて
信号渡ったところに即決め。
で、ケーキセットを注文し小休憩〜。
そして、、続きましては・・・
通し券だったので再び入場~

お客さんもぐんと減って先ほどから一緒の
通し券の方ばかり〜[あせあせ(飛び散る汗)]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 三枝一門VS円丈一門 “大阪決戦”レイトショーの部
 ~新作派一門のちょっとアダルトな深夜の対決!~ 


 天満天神繁昌亭
 開演 21:00~

 <三枝一門 敬称略>
 桂枝三郎 桂三風 桂三象 桂三扇 桂三若
 桂三ノ助 桂三弥 桂三幸

 <円丈一門 敬称略>
 三遊亭白鳥 三遊亭丈二
 三遊亭ぬう生 三遊亭たん丈 三遊亭玉々丈 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ■オープニングトーク(ほぼ全員)

 ■色物対決
 三枝一門(漫談・・・三幸 )
 円丈一門(進行・・・白鳥・ぬう生、
      アダルト紙切り・・・たん丈・玉々丈)

 ■落語
 桂 三風    新作落語「モレパシー」(←かな?)
 三遊亭ぬう生  新作落語「ホスト落語」(←イロイロバージョンがあるみたい)

 ■三題噺「吉原」「メイド喫茶」「◎◎◎(記せない・・・)」
 桂 枝三郎
 三遊亭丈二

 ■大喜利・しりとり

 ☆勝者 三枝一門
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


内容は、ほぼ18:00開演の部と同じ〜。
違うのは「アダルト」な部分。
普段の昼席、夜席では使えないような
言葉などが出て来る空間へと、、、、
というわけ?で、上手く表現出来ないので
内容すっ飛ばしぃ。。

あ、でも枝三郎さんの三題噺の時は
ハメモノ入れてはりましたわ〜。
野がけに出てはったし。

結果は18:00の部と同じく
「三枝一門」の勝利。
皆様お疲れ様でした。。


自腹で円丈一門の方は大阪に来られ
(夜行バスらしい)
そして、またもや自腹でお帰りになられるとか。。。

何名か東京の噺家さんの高座を拝見した事はあるけど
円丈一門の方はお初でした。。
テレビで見たら笑いどころが微妙にずれるけれど
生で江戸落語を聞くのはやっぱり新鮮で良いなぁ。

急遽お誘い頂きお邪魔したこの会。
恐らく今までの自分では、
自発的になかなか行く事のない感じでしたが
良い経験になりました~。

しろさん、ありがとう~
制作頑張ります!
(・∀・)




この日の装束はこちらへ〜。
恐ろしく暑い日でしたが浴衣でした・・・。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まつり*プレイベント [落語]

久々繁昌亭夜席へ。
こちらも久々なセオαな浴衣を着て〜。


20100817-1.jpg

画像は終演後ですけど・・・


20100817-2.jpg



今回は普通の会ではなくて、
9月4日(土)5日(日)に開催される
彦八まつりのプレイベント
(生ガイドブック)


20100817-5.jpg



実行委員方達が登場!
何が開催されるかのガイドの他にも
当日の演芸バトルの審査中だっけ?
そこで披露される歌があったり
某放送局の取材でカメラが入っていて撮影してたので
いつか放送されるみたいですね〜。
他に、ヤカーリングのソングも!
何だか盛りだくさん。

合間の落語は
林家花丸     宗論(彦八まつりに絡んで神社バージョン)
笑福亭生喬    遊山船(これも彦八まつりがらみな内容有り)
桂さこば(師匠) 阿弥陀池

そしてその合間に姉様キングス♪


仲入り後にはお茶子クイーンのコーナー。
昨年は歴代クイーンはお二人でしたが
今年は三名〜。
勿論桃葉さんも♪

ちなみに昨年のお茶子クイーンコンテストに
うっかり?出てしまいましたが今年は出ません!!!!!
というより恐らくよほどの事がない限り、もう出ません〜。。
この暑い中、あの場所に立ってられる気力と体力がない。
(もう、、限界。。。。)

今年は一昨年並みにお客さんとして
見る側に徹しよう〜。
ゲリラ豪雨だけはご勘弁ですが。
(てるてる坊主効くかなぁ?)


短時間滞在で今までほとんどお祭りを堪能出来てないので
今年はもう少し長い間滞在して
イロイロとお祭りを楽しんでみたいなぁとも思ってます〜。

・・・でも、暑いのは我慢出来ないけどっっっ。。


ちなみに、帰りにJRに乗っていたら
ぼーーっとしていたらうっかり降り損ね
引き返そうと思って下車。
そしたら列車の到着遅れ!!!!
予定よりも遅くなった〜・・・。

やっとこさ乗って乗り換えの駅で降りて
無心(考え事してた?)でツッタカたったと歩いていたら
思いも寄らぬ方とバッタリと遭遇。

きっとあのまま気付かない(気付かれない)で
怖い顔して帰宅していたに違いないなぁ〜。

本当にどこで誰に会うかわからないのね。。
自分は気付いてないだけでかなり目撃されてるようだし。
浴衣姿、会社の人にももしかしてみられてたかも〜。[たらーっ(汗)]

しかし、道を歩いていてても
ボヤボヤしてたらイロイロと損してそう〜
と自分の事を思ってしまいました。

何せ、電車で目の前に会社の人が座ってても
気がつかないくらい集中したら
周りが見えない事あるので・・・。
これも何とか直さないと・・・。


この日の浴衣はこちらへ〜。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10回記念、うちわ話。 [落語]

早いもので、もう文月。

明るいうちに会社が出られるなんて楽しいなぁ~。
(夏が近いから日が長いだけだけど~)

しばらくは超ゲリラ的になるであろう落語という娯楽。
突発的に「そうだ、今日、ききに行こう」
とでもならない限り全く予約や前売り券を購入していないので
今月の予定が全然計画立てておりますぇん。

行きたいのは山ほどありますけど。
残念な事に、しばらくの間は「ゲリラ」です。


さて、毎度楽しみにしている「うちわ話」。
この会、落語は無いけれど
噺家さんの赤裸々トークが面白くて。。
中には「そんな話は、聞きとうはない」と思う内容だったりしますが[爆弾]

今回、スケジュールの都合上
この日以外は無理で7/1と開催だと思うのですが、
月初。中には本決算の会社もあったり四半期決算の会社もあり
はたまた決算でなくても会社員もしくは商売されてて
経理業務とか絡む立場の人はちぃっとと厳しい日だなぁ・・・
と思うのですが(汗)

私の場合は、運良く忙しさから
解放されたので遅刻は免れました。。


20100701-1.jpg

雨にも降られず、、良かった♪


扉が閉まってるけど御本殿にもご挨拶出来たし。

20100701-2.jpg

境内でクロネコさんにも会えたし。



---------------------------------
 第10回月亭遊方・林家染弥の蔵出し!うちわ話
 ~噺家による噺家の日常~

 開演: 19:00
 場所: 高津宮・高津の富亭

 遊方、染弥、ゲスト:八方。
 ※落語なしのトークライブ
---------------------------------


うちわ話というか「楽屋話」といえばこのお方。
今回のスペシャルなゲストが八方師匠ということで、
生トークで話を聞けるのが非常に楽しみでした♪

わーい。(^▼^)♪


・・・内容端折りますが、、

・・続きあります、この文をクリックして下さい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

汗かき克服落語会・・・ [落語]

ネタ切れ中&時間無しの状態で
ゲリラ更新をお知らせしてますが、
忘れないうちに簡単に、、、、


久々に高津の富亭へ。

20100628-1.jpg

紫陽花〜。 焦って大した画像無し。



到着は10分前。。
という事で、焦りもあって
扉が閉まってようが
普段は神社へお参りして御本殿に
ご挨拶するのを怠って大変失礼を・・・。

そろそろ蚊取り線香の季節。
会場入り口にも用意されて
渦巻きさんが活躍してました。
(それでも侵入している蚊達が。)


20100628-2.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 林家染弥・笑福亭由瓶 汗かき克服落語会
 ~最終会!やっぱり克服なんか無理やった!
       最後は大汗かいて終わろうスペシャル!~
 19:00@高津宮・高津の富亭
 地下鉄谷町線「谷町九丁目」1,2番出口北西へ徒歩5分

 出演:染弥、由瓶、
    汗かきスペシャル前座:さん都。

 オープニングトーク「汗かき近況報告」
 桂 さん都  代脈
 笑福亭由瓶  火焔太鼓
 中入り
 林家 染弥  天狗裁き
 エンディングトーク「今日の反省」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


オープニングトークから始まり、
会場のお客様にとある商品が配布。

20100628-3.jpg

リラックスするお菓子らしい。
詳細省きます・・・時間無しな為。



これを食べつつもスペシャル前座のさん都さんをば堪能。

ご本人もアレコレ仰ってましたが、
所作が綺麗だと思うのは私だけ?
登場→着座の裁き方から
羊羹の持ち上げ方とか、
私の目には綺麗に見えるんですけど・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

汗を思いっきりかこうという最終回の今回。

お二人も勿論熱演。。

由瓶さんのマクラも感慨深いところから
アハハ・・・という所まで面白く、
ネタに入ってからも熱かったですね〜。
個人的にはやはりサムライ(武家)の際の
声がエエ声してはりますわ〜と思うのですが。
(個人的見解&個人的趣向?)

中入りを挟んで
最後は染弥さん。
お咲さん(女性)の動きがいつもながら
面白くてなおかつ愛らしいのが良い!
その他、絶妙な間のとりあいとか
時折ツボにハマりました。

今回、アンケートを文章多目に書いたのですが
最後に頂いたチラシで今回が最後じゃないと知って

「・・・と思いましたけど◎×▽&’$!!![猫]。。。」

とか追加で書きましたが、、、
別に怒ってるわけではないのに誤解を与えそうな
書き方してしまったような気がする。
もう一言添えとけば良かったなぁ。
読んでないとは思いますが。。
怒ってませんよ〜
楽しかったですまた楽しみにしてます!



根を詰めて缶詰状態なこの数日〜
たまには羽目外さないと〜。
(落語鑑賞だけでは外した域に達してませんが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。)

あ、「汗かき」続きます!!
ただし中身が「克服」では無くなってますけど。

〜追記〜

新汗かき克服落語会 〜汗は男の勲章〜
7/27、8/23、9/22、10/25、11/29、12/27

場所が「高津の富亭」から「八聖亭」へ変わってますし
木戸銭が1,000円→1,500円にupしてますが是非〜。

〜追記終わり〜




・・・お腹すいたのはとうに超えたので
全然平気だったのに、最寄り駅についてから
コンビニがわたしを呼んでいるぅ〜〜ぅ〜〜〜。
という状態に陥ってフラフラ・・・ヘ(゚∀゚ヘ)。

いつも食べないもの買っちゃったよ〜。

20100628-4.jpg

しょうゆだけど結構こってり・・・。



・・・・グフっっ。
胃薬飲んで寝ます。





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【画像追加】第二回正覚寺寄席。。 [落語]

前日夜から秘密裏にてるてる坊主を
一休さんち?の様にベランダに吊るしてましたが・・・
予定より早く雨が降ったし効果無かったですね・・・。

そんな生憎の雨でしたが
4月の寄席某イベントの際に購入していた
「伊勢木綿」の反物も先日お仕立て完了→受け取り♪
そして本日お披露目です♪
(・・・雨ですけど、、)

目的地へ向かう前に、スタミナ切れが発生して
ちょっと軽くお昼。

20100613-1.jpg

「軽く」のつもりが意外にがっつり?



その後は粉浜へ。
粉浜商店街の「こころや」さんへ
2号用の反物のお仕立てをお願いする予定で
立ち寄ったのですが、、[爆弾]
その肝心の代物は何とお家に、、、[あせあせ(飛び散る汗)]
(電車に乗ってから気付いた!!])

結局は手ぶらな上に、帯締めとか帯とか
浴衣の反物を見るだけになって
本当に冷やかし状態[あせあせ(飛び散る汗)]
お茶だけ頂きに行ってしまったみたいで
お忙しいところ本当に失礼致しました[たらーっ(汗)]
そろそろ時間も良い頃合いになって
御礼を言って失礼させて頂き
雨の中、阪堺線を堪能?しながら正覚寺さんへ。


20100613-2.jpg

お!!通過しましたわ!!



雨の日も素敵な門構え♪

20100613-3.jpg



ーーーーーーーーーーーーーーーー
 第2回正覚寺寄席
 14:00@正覚寺本堂

 <本日の番組(敬称略)>

 笑福亭飛梅  大安売り
 笑福亭鶴二  道具屋
 笑福亭瓶吾  皿屋敷
 中入り
 笑福亭鉄瓶 おごろもち盗人
 笑福亭鶴二 猫の災難

ーーーーーーーーーーーーーーーー


20100613-4.jpg




飛梅さんの「さら」のお着物。
お届け前のたとう紙に入る直前の状態の物を
こころやさんでちらっと拝見したのですが
柄がハートで可愛らしかった、、赤地だし。
残念ながら勿体なくも実際高座に上がったら
全くハートは見えない[たらーっ(汗)]

鶴二師匠の道具屋、
サゲが今まで見た事なかったし
合間合間も聞いた事ない言い回しとかあったり
時折非常に新鮮な感じ♪

瓶吾さんの高座も初めて。。。
「せやねん」の落語家さんが50?30?名だったっけ?
出演してたあの回でえらくいじられてた時の
ほんわか感そのまま(^▽^)。

中入りは雨の降るお庭(門)を
眺めつつ、時折着物姿の皆さんだけの空間に
昭和?を感じて一人昭和妄想(←意味不明)。。

20100613-7.jpg

20100613-8.jpg 20100613-9.jpg


20100613-6.jpg

お茶、ありがとうございます♪




鉄瓶さんの高座も恐らく初?
・・・・もしかしたら聞いた事あるかもしれないのですが
記憶が無いのでやはりお初かと。
この話も演者さんで全然違う印象。
他のネタも聞いてみたいですね〜。

最後は「猫」がちょろっと話に出てくるので
ある意味楽しみだった「猫の災難」
お酒スキな方はきっと
ちょっと飲みたくなったのではないかと
ひとり勝手に思ってしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]


<画像追加>

20100613-15.jpg

終演後、高座を前に。
記念撮影♪ 画像、ありがとうございます♪

う〜ん、、、ひとり襟元がだらしない!



その後は、お初な帝塚山の雰囲気を楽しみながら
◎海高野線「帝塚山」へ。
電車を待つ間に「こうや」とか通過するし
いつもとは違う電車の旅を
ひとり楽しんで帰りました


あ、何度も書いてますが
「テツ子」ではありません!!!



この日お披露目の装束はこちらへ〜。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

〜落語の世界の春夏秋冬〜独演会2010〜 [落語]

この日は、久々の夜席。。
開演が19:00とあってちょっとゆとりがあるので
会社員としては非常にありがたし。

開場時間を少し過ぎた頃に到着。
着物姿の方もチラホラ・・・
(ほぼ、キモラク関係の方でしたね、恐らく)
お馴染みの皆様がゾクゾク、、、続々と♪

20100611-1.jpg 20100611-3.jpg


20100611-2.jpg



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 平成22年度大阪文化祭参加公演
 桂かい枝独演会~落語の世界の春夏秋冬~
 2010年6月11日(金)
 開演19:00(開場18:30)

 <出演> 桂かい枝
 <番組>
 春の噺「天神山」
 夏の噺「青菜」
 秋の噺 「八五郎坊主」
 冬の噺「時うどん」 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 <当日番組>
 冬の噺「時うどん」 
 〜楽屋風景??〜<桂 かい枝&桂 三金>
 秋の噺 「八五郎坊主」
 〜スライド小咄?〜
 春の噺「天神山」
 仲入り
 夏の噺「青菜」
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・・・・今までの会を思い起こせば、、
もしかして、ネタが全てお初かも。
(かい枝さんでは)
春から始まり、最後は夏。
季節のネタが楽しめて
指定席でたまたまお隣だった梨緒さん共々
マクラからほぼ大爆笑〜でした。

演者さんでこれだけ印象が変わる。
やっぱり落語は生の高座にかけられたのを
聞くのが一番ですねぇ〜。♪


ご丁寧にお見送り〜♪
20100611-4.jpg



そして、仕事帰りのわたしはさておき
木綿の着物のご一行様をチラ見しながら
お見送り&盗撮(聞こえが悪い)していたのでした、、


20100611-5.jpg

とはいえ携帯電話のカメラなので
あまり宜しく無い写り具合。



久々の夜席、楽しかったです♪
昼席は腰にかなりキツいし、
土日等は行ける時は既に満席等で
たまに行く事ばかりですが
夜席の2時間弱は、
身体にも優しい気がする〜(個人的見解)


さて、皆様とお別れした後は・・・♪

・・・続きを読む???ここをクリックしてください♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:お笑い

529の日。(昼席) [落語]

久々の落語。
それも、かなりご無沙汰な昼席に。
529(ごふく)の日とあって
「呉服の日」イベントが!!
昼席にお着物でご来場の方には大入り袋!!
いつもは「100円」だけど、
この日は「1,000円」!!!

・・・平日開催のイベントは
今まであまり行けてなかったので
土曜日にかぶってる♪
とあって、今回は質素倹約生活に入る前に
張り切って購入していたのもあり久々の遊興〜。
着物も今日を逃したら
もう着る機会が無くなっちゃう
安物ポリエステル単衣〜。

人混みがしんどいと渋る母上さまを連れて、、
到着は開場の少し前で、正直焦ってましたが
駅の改札を出て地上へ向かう所で
日比野琴さんに運良く出会ってご一緒に〜。

開場時間が近付いて来たら
ワラワラと着物の人が集まる集まる・・・。
(残念な事に画像におさめる余裕なし)


20100529-3.jpg


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 2010年5月29日(土)天満天神繁昌亭
 開演13:00
 <本日の番組(敬称略)>
 (挨拶&大入り袋配布)
 笑福亭呂竹  時うどん
 桂 かい枝  手水廻し
 笑福亭右喬  平の陰
 伏見 龍水  曲独楽
 笑福亭仁福  粗忽長屋
 林家 染二  子別れ
 仲入り
 旭堂 南陵  越の海勇蔵(講談)
 笑福亭銀瓶  はてなの茶碗
 桂 わかば  片棒
 笑福亭仁智  スタディベースボール

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




・・・といいつつ仲入りの際に

20100529-5.jpg

休憩中、某所で隠し撮り・・?


20100529-6.jpg


かい枝さんは本日なんばの無限大ホールで
文三さんとの会があるために
出番が早くなっていた模様〜。
そちらも行きたかったけれど、
こっちを先に買ってしまったし
残念でしたが、仕方無い。
今日はお初な方も何名かいらっしゃいましたが
良く笑い、非常に楽しい会でした!
曲独楽も「おぉぉ〜〜〜〜っっっ」という言い回しが
お好みだそうで、お客さんも面白い感じで
拍手や声を出したり芸を楽しんでみてましたし♪


いやぁ、、久々の昼席&着物。
多いに笑い、楽しかったですが、、、
もの凄く疲れました[あせあせ(飛び散る汗)]
体力落ちてるような気がしました。
母上様はウトウトしたところはあったけど
全般的に笑っていて楽しかったと、
良かった、良かった〜。


さて、帰り際。
小腹が空いたというリクエストにお応えして
カレーを食して帰宅しました。


20100529-7.jpg

サンマルコにて「夏野菜カレー」
コラーゲン付き。(←写真参照)
ルーにお好みで混ぜて食す♪

やきそばも食べたかったけどここは
無理に連れて来た感じもあるので、ご希望にお応えして♪




そして、いつのもごとく帰宅途中の例の場所付近では、

20100529-10.jpg

ご近所さんとふれあう「野良」さん。


20100529-11.jpg

違う路地でもくつろぐ猫さんの姿・・・



束の間の幸せ気分を味わって帰宅し、
今現在、ぼーーーーーーーーーーです。
はい、、、


この日の装束はこちら〜。。。



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ご連絡。 [落語]


誠に突然ではございますが、、、、
暫くの間。お休みします・・・。






・・・・・・。
・・・・・。
・・・・。
・・・。
・・。

気になる方は続きをどうぞ。この文をクリックして下さい。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

G.W特別興行<第一回目午前の部> [落語]

出勤だか休みだか微妙で
何の予定も入れていなかった
この5/3、4…。
4/29に掃除が完了し、
4/30に休みが確定したら
何しようか考えようかなぁ〜……
という矢先に
しろさんからお誘いがあったので
お言葉に甘えて[揺れるハート]
買わなくて良いようなっていたのかしら〜?
(良かった探し)


20100504-1.jpg



ちなみに掃除はまだ完了しておりません…
本日これから整理&整頓第二次大戦に入りますが…
朝もいつもの時間に起床したので
銘仙の袷&柄の正絹帯で〜
(これがまた暑いの暑くないの…)


20100504-2.jpg



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ゴールデンウィーク特別興行2日目【第1回】
 天満天神繁昌亭 
 開演 11:00〜

 << 本日の番組(敬称略)>>
 桂 三弥   看板の一
 林家花丸   狸の鯉
 桂 三風   又も華々しき華燭の典(三枝作)
        (客席参加型落語)
 笑福亭智之介 マジック
 笑福亭松枝  饅頭こわい
 仲入り
 桂 米平   立体紙芝居(シンデレラ)
 桂 あやめ  アタック!ナンバ一番
 笑福亭福笑  神 通力
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


20100504-3.jpg


……今日は頭から何かがとりついたのか?
舞台に魔物でも居たのかしら?と思える程
初めからトリまで微妙に……
何かしらの「いいまつがい(←糸井重里より)」が
頻繁に起こるという会でした…[あせあせ(飛び散る汗)]

客席から温かい?声援が
ネタの最中に飛ぶのも
ある意味面白かったです。
やっぱり生ものって感じが
ヒシヒシと伝わります。。
生でしか味わえないこの文章では現せない世界〜。

そうそう、座席が「指定席の最前列」と聞き
マジック⇒智之介さんと言うことで
お客さんがお手伝いする事もあるだろうし、
誰も手伝う気配がなさげだったら
お手伝いしようかな〜?と思ってたけど、
やっぱり誰も動く気配が無いから
「お父さんワンコの貰い物」のとある物を
提供、手渡してお手伝い…。
出番の最後には花粉症には嬉しいお返しをば、
ありがとうございました〜(^▽^)


今日はどっかん笑いは微妙でしたが
ひぃ〜っひっひっひ…的な
落語慣れしていない?
どちらかと言うと
ひき笑い気味な人が
ちょい多かった気がします〜

誕生日に神社の某所で
お名前(だけ)を拝見した
某師匠の高座も拝見できて
楽しい会でした〜♪


ネタは、こんなところに張り出されてました♪

20100504-4.jpg




帰り際にはお初なケルンでカレーを[揺れるハート]


20100504-5.jpg

昔ながらのカレーでした♪




その後は天満宮さんをお参り。
門のところに魅力的なポスターが、、



20100504-6.jpg

5/9に何やら境内でイベントがあるのですね!!
楽しそう!!!!


そして、お参りが終わった後は、
いつものところで猫さんをしばし堪能して
天満の駅まで歩き解散しました〜



<おまけ>

20100504-7.jpg

普段昼席に行けないので貰えない
お着物でご来場の方対象の「大入り袋」頂きました〜♪



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まつりぐらんどふぃなーれ [落語]

お譲りいただきましたるチケットを無駄にしない様に、、、、
(注意:ご招待とかではありません〜有料ですよ?念の為。)
アナグマを穴蔵の中からお外へ
前からだっこするかのようなイメージで
あんまり乗り気じゃない母上を連れ出して
母娘で行って参りました。

参加したのがフィナーレだけってのが
ちょい残念でしたが……
自由が微妙に無い会社員は
仕方ないですねぇ〜(ーー;)


20100430-1.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 上方落語まつり in ミナミ
 グランドフィナーレ

 <番組(敬称略)>
 笑福亭銀瓶 阿弥陀池
 桂 都丸  替り目
 桂 南光  義眼
 桂 三枝  背なで老いてる唐獅子牡丹
 中入り
 口上    米朝、春團治、三枝、春之輔
       八方、松喬、 司会:文三
 
 月亭八方  始末の極意
 桂 春團治 野崎詣り
 
 《フィナーレ》
 ・・・書くのが面倒なので、
 上方落語まつりに参加していた噺家さんの大半。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


20100430-2.jpg

持ち時間があるのからか
途中をはしょりな話が続きましたが
マクラから笑いを取るのはさすがな方ばかり。
詳しく書こうと思ったのですが、、
何でか上手く表現が出来ないので
これくらいにします〜。
面白かったのですが、表現出来ません。
(特に今夜は頭の回転が恐ろしいくらいにノロい)

しかし、、春團治師匠の「野崎詣り」。
聞けるとは思ってなかったので満足〜。
ただ、松竹座のはこでは
空間が広すぎて声がところどころ聞こえないという
ちょっとモッタイナイ感じがする事も多々。。。


あの場に居られたのは非常に素晴らしい事でした。

20100430-3.jpg


無理矢理連れて行った感が残る母上も
一瞬寝かかったところはあるらしいのですが
おおむね満足だったみたいで、
良かった良かった。。

口上、グランドフィナーレでも
仰ってましたが第2回目とか第3回目とか
事務所の垣根を越えて開催されたら良いですね〜。


・・・撮影する人間が操作に自信が無いと
こういう画像になっちゃいますのねん。

20100430-5.jpg

非常にボケております・・・ははうえさまぁ。
着物などはこの日と全くおなじです。


【追記あり】お城近くの交流会〜。 [落語]

特に業務で足止めも食らいそうに無かったし
お邪魔しました、大阪城近くの交流会!!

夕方は風も強くて微妙に雨が降っている
生憎の空模様でしたが・・・(ーー;)

ーーーーーーーーーーーーーーーー
 2010年4月27日(火)
 Brain Cafe 落語交流会
(大阪城北詰)
 開演19時〜
 
 <番組 敬称略>
 桂 三段   狸賽
 桂 三金   野崎詣り
 
 スペシャルゲスト
 笑福亭鶴笑  時うどん

 交流会
ーーーーーーーーーーーーーーーー


ネタおろしが二つ。
まずは狸賽、、、
人情話?ですが、
やはり勿体ない事になまりが、、
たまにそのなまり具合がツボに[あせあせ(飛び散る汗)]
「目玉やでぇ〜一番簡単な楽なやつやでぇ〜(でしたっけ?)」
が無い版でした。
一個人的にはあの場面結構好きなんですが、、
色々な言い回しの狸賽があるのでそれもまた楽しみ。

野崎詣りは春團治師匠につけていただいたというネタ。
確か、、、見ました〜数年前の「ぴあ寄席」でも。
繁昌亭だったので華やかな想い出が♪

鶴笑師匠のパペットが出て来ない落語はお初かも。
前の天神寄席「爆笑賞編」で
親子酒+桃太郎の前半古典で後半紙芝居?
な物は見た事あったのですが、、
面白かったです〜。
最後のカミカミがモッタイナイですが
あれも計算のうちかと思える感じも♪
貴重なものを見たというのが
最大の感想であり、面白かった!

そしていつも落語の後の交流会も、
楽しく終えて良かったです〜。

20100427-1.jpg

こちらは料金に込みの軽食♪



決算とその後の人事異動による
混乱のまっただ中で少々気持ち降下中でしたが
楽しい会に参加出来ましたし
明日からまた頑張ります!

(≧∀≦)

帰る頃には外の雨もやんで
天空にはおぼろげな満月も。
残念な事に画像にはおさめてませんが
美しい情景でした〜。
いつかあんな感じの物が描けたら良いなぁ〜。



20100427-2.jpg



20100427-3.jpg

(これはしろさんから〜♪)



画像は皆様からの差し入れ〜。
いつもギリギリで購入出来ないワタクシ。
申し訳ありませんっ
<(_ _)>

ごちそうさまでした♪
(・∀・)


<ここから追記>
こちらの会はポイント制です!
参加されましたら今ならこんな
素敵なポイントカードをget可能です!

20100427-4.jpg

初めはブタさんシールでしたが、、、

20100427-5.jpg

今回からとっても素敵?な
【へっぽこ野郎】さん似顔絵スタンプです!
(三金さん直筆より・・・ちなみに手書きのブタさんも。)

10個貯まると次回の落語会はタダ!
ただいまワタクシ、9個目!!!!!!
興味ある方は是非ご参加を〜。
次回は5月15日(土)19:00〜からです。
またもや微妙・・・・



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お囃子紹介ありの寄席〜♪ [落語]

朝からわいわい伊勢木綿をゲットし、
美味しい洋食屋さんでランチ
をし
向かった先は、住吉区東粉浜にある【正覚寺】さん!

今回は第2回目!!
よいお天気で本当に良かったです(^^)。

20100417-8.jpg



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2010年4月17日(土)
 正覚寺寄席〜林家染丸一門会〜
 開演15:00@正覚寺本堂

 ◎お囃子紹介
  染丸・染弥・染左・愛染・お囃子さん
 中入り
 林家 染左  やかん
 林家 染弥  癪の合薬
 林家 染丸  寝床
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


20100417-9.jpg



お囃子紹介もあり
落語三席と贅沢でした♪


20100417-10.jpg

彦八まつりの際に頑張ってくじで当てたという
今回の会を開催する縁結びの掛け軸〜♪


さて、落語ですが。。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

うちわばなし! [落語]


業務の都合上まだ決算処理のまっただ中!!
まだまだ作業があったりするので
正直なところゆとりは無いのですが、、
自分のところはとりあえず一段落ついたのもあり
こればっかりは
二ヶ月に一度のお楽しみで
外したく無いなぁ〜ということもあって
月曜のうちにある程度の作業を
前倒しにして今日は帰らせて頂きました!!!!

お邪魔したのはこちら[揺れるハート]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 4月13日(火)
 第9回月亭遊方・林家染弥の蔵出し!うちわ話
 〜噺家による噺家の日常〜
 @高津宮・高津の富亭
 
 開演:19:00
 
 出演:月亭 遊方、林家 染弥
    林家 染雀(ゲスト)
 
 <内容>
 落語なしのトークライブ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 


まずオープニングトークは
先日ご入籍を済ませた遊方さんのお話。
「レスキュー遊方」の時まで
全く知らなかった方ばかりだそうで、
染弥さんがイロイロと聞いてました。

今回は染雀さんがゲスト、、、
一応「ボーイズトーク」と言う事でしたが、
個人的には染雀さんの
ウンチク話が聞きたかったけれど
ほとんど某ワードばかりが飛び交う
遊方さんワールドへ傾向、、
面白かったけど・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

そして、、
ネコ話のくらいつき方というか、
なんというか、、
クロネコさんのルナちゃんが
凄く大好きなんだなぁ〜
という事が凄くよくわかった会でした。
(いやいや、それだけの内容じゃなかったけどね)
決算の疲れで脳が自分のお好みの所しか
記憶に残さないみたいな状態に(ーフー;)




次回は大物ゲストらしいですよ〜。
でも、今回参加した、もしくは
一度でも「うちわばなし」に
参加してアンケートに「D.M可」
と記入してる人から優先なので
しばらくはいつやるか表に出さないそうです。




nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

花花寄席(12回目)そして最後・・・。 [落語]

本日のこの会を持って
【花花寄席】が終了〜…。。(TT)
【よしもと花形寄席】へと変わるため、、、
<見納め>と言うこともあったり
今後はまたもや土曜昼間は
しばらく無理なのでお邪魔しようと…
(決算締めやら諸事情で[あせあせ(飛び散る汗)]

でも、何だか一人で、、
しかも「着物で行く勇気」がまだないので
どうしようかなぁ〜…
と思っていたら、何となくどうかなぁ〜と思っていた
しろさんも出没するらしいので
頑張って着て行きました[ひらめき]
(ほほほ・・・最近直感すごいね〜。?)

でも、、、電車に乗り遅れて
開場には間に合いませんでしたけど…


20100327-1.jpg

続きはこの文をクリックして下さい。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。